『おでこのシワが最近気になって。なんとか目立たなくする方法はないのかな…』
額(ひたい)に刻まれた横に伸びたシワ。
鏡を見るたびに目がいって、男性でも憂鬱になってしまいますよね。
「このままひどくなったら……」

なんて考えるとゾッとしますよね。
そこでこの記事では、男性にも効果的な「シワ改善クリーム」を3つ厳選してご紹介します。
おでこのシワは早めの対策がとても大切です。
悩む前にしっかりケアして、ハリあのある自信の持てる肌で過ごしましょう♪
男性のおでこにおすすめなシワ改善クリームベスト3
知らない男性も多いですが、今やおでこのシワも化粧品でケアできる時代。
2017年にはじめて、厚生労働省に効果を認められた「シワ改善化粧品」が発売されたからです。
- ニールワン
- (純粋)レチノール
- ナイアシンアミド



今ではこの3つの成分が、シワの改善に効果があると認められてるんだ。
2020年になった現在では、たくさんのシワケア用品が販売され人気を集めているんですね。
その中でも、今回は特に「おでこのシワに悩む男性」におすすめなシワ改善クリームをご紹介していきます。
1位.シワ改善クリームのパイオニア
POLA「リンクルショット メディカルセラム」


基本情報
- 価格 14,800円(税込)
- 内容量 20g / 約4ヶ月分
- シワ改善の有効成分:ニールワン
日本で初めて「シワを改善する薬用化粧品」として承認された1本。
独自成分の『ニールワン』が、シワの原因の1つである好中球エラスターゼに働きかけて肌本来の力でシワを改善してくれます。
シワが改善するメカニズムに関しては、以下の公式動画を見てもらえるとわかりやすいです。
2017年の発売以降、115万もの人が体感しています。
「ベストコスメ54冠」を受賞するなど人気の高い1本で、なんと一部の通信販売サイトでは偽物が出回るほど。


やや値段が高く感じますが、1部位への使用で約4ヶ月もつのでコスパも悪くないです。
ただしおでこのシワは範囲が広めなので、やや減るペースは早いかもしれませんね。
継続して使うものなので、買い足す手間が少ないのもメリットでしょう。
2位.おでこ以外も全体フォロー
ORBIS「リンクルホワイトエッセンス」


基本情報
- 価格 4,950円(税込)
- 内容量 30g / 約1.5ヶ月分
- シワ改善の有効成分:ナイアシンアミド
ポイントではなく顔全体に使用するクリーム。
有効成分の「ナイアシンアミド」によって、おでこのシワ改善だけでなく未来の*シミ予防も可能にする1本です。
*日焼けによるシミ、ソバカスを防ぐ



ナイアシンアミドのはたらきは以下の画像がわかりやすいよ。


- おでこを含め全体的に浅いシワが多い
- 額以外のシワもケアしたい
- 外回りなど紫外線を浴びる機会が多い
こういう男性にはピッタリな1本でしょう。
顔全体に使用しても「1.5ヶ月」もつので、コスパがいいシワ改善クリームです。
「リンクルホワイトエッセンス」で検索しましょう
3位.レチノールが肌に合うなら
資生堂「エンリッチド リンクルクリーム」


基本情報
- 価格 6,380円(税込)
- 内容量 15g / 約1ヶ月分
- シワ改善の有効成分:レチノール
「純粋レチノール」を配合した資生堂のリンクルクリーム。
ヒアルロン酸の産生を促進し、水分量を増やすことでおでこのシワを改善へと導いてくれます。


レチノールは効果も高いのですが、
- 赤みやカサつきがやや出やすい
- 様子を見ながら使用回数を増やす必要がある
- 紫外線に弱いので朝使う場合はUVケアが必要
というデメリットもあります。



諸刃の剣って感じですね。
男性的にはやや扱いづらく感じるかもしれません。
ただし資生堂の公式オンラインショップ「ワタシプラス」では、30日以内であれば返品・交換が可能です。
※リンクルクリームで検索しましょう
男性がおでこのシワを目立たなくするための3つのポイント


ここからは男性がおでこのシワを目立たなくするための、特に重要なポイントを3つ解説します。
筆者は、
- スキンケアマイスター
- 美容薬学検定1級
上記のような資格も持っているので、あわせて参考にしてもらえればと思います。
1.おでこのシワ改善クリームは無理なく使えるものを選ぼう


おでこのシワは「横に長く入っている人」が多いかと。
そのため、塗る量が他の部位に比べると多くなりがちです。



表記されている使用目安よりも、すこし減りが早いかもですね。
シワ改善クリームはあくまで化粧品です。
「1週間や2週間でおでこのシワが綺麗さっぱり消える」という、魔法のアイテムではありません。
続けていくことでシワ改善の結果を出すものなので、継続できないと意味がないんですね。
あなたの経済状況と相談しながら、無理なく続けられるものを選ぶようにしましょう♪



1本の値段というより、1ヶ月いくらかで考えてみるといいね。
各しわ改善美容液のコスパ
2.「今後のおでこを含めたシワ対策」も併行しよう


おでこを含め、これからできるシワへの対策も同時に行いましょう。
そもそものシワの原因となる、
- 乾燥
- 紫外線
- 表情などのクセ
この3つのケアが甘いと、せっかくシワ改善化粧品を使っても思うような効果が得られない可能性があります。
そもそも、おでこを含め新しいシワを作ってしまうのも可能な限り避けたいですよね。
まずは対策が簡単な、「保湿」と「UVケア」を併行して取り組んでいきましょう。
あなたの時間のあるときに、以下の記事を参考にしてみてください。
表情によるクセへの対処法
おでこのシワの原因として、
「しかめっ面をする」「目を見開く」
というような表情のクセもあります。


特にしかめっ面なんかはやりがちですよね。



じゃあ、こういうクセに気をつけたらいいんですね?
ただし無表情になっても、筋肉が衰えてたるみの原因になってしまうので難しい部分ではあります。
- うつ伏せで寝ない
- 仕事の合間などに、リラックスタイムとして目を閉じる
- おでこに腕を乗せて寝ない
この3つのポイントを意識してみるといいでしょう。
3.おでこのマッサージは逆効果になりやすいので注意


「おでこのシワにはマッサージ!」
「額のしわをほぐして消す方法教えます」
みたいな情報も多いですよね。
YouTubeでも色々出てくるので、なんとかしたい一心でためす人も多いかと。



マッサージって、お金もかからないしてがるではあるもんね。
多いのは「前頭筋」と呼ばれる、眉から頭(額の上の方)部分にある筋肉をほぐすやり方でしょう。


たしかにこの前頭筋は「眉を上に引き上げる筋肉」ですし、おでこのシワに関与するといえます。
しかし個人的には、シワ対策としてのマッサージはおすすめしません。
- 刺激になることでよりシワがすすむ
- 皮膚をこすることによる肌トラブル
- 靭帯が伸びてたるみの原因になる
上記の理由から、逆効果になる可能性が高いからです。
そして動画などで紹介しているのは、ほとんどが「皮膚科の先生」や「肌のスペシャリスト」ではないですよね。



たしかに、整体師さんとか美容ユーチューバーみたいな人たちが多いです。
クリームやオイルをつけずに皮膚をゴリゴリこすったり…
正直「あまり肌のことを勉強していないのかな」と感じるような、怖い方法を紹介する人も多いです。
『おでこのシワをなくす!』
なんて煽り文句を見ても、安易に手を出さない方がいいかなと思います。
男性のためのおでこのシワ改善方法まとめ
以上、男性のおでこのシワ改善について紹介していきました。
厚生省に正式に認められた「シワ改善クリーム」は、効果的なうえにてがるに使えるので非常におすすめです。
ぜひ基本のスキンケアと併行していきたいですね。
「POLA リンクルショット」
- 日本初のシワ改善化粧品
- 初期費用はかかるが1本で長く使える
- おでこにある1・2箇所のシワを重点的に改善したい人におすすめ
「ORBIS リンクルホワイト」
- 顔全体につけるシワ改善クリーム
- シミ予防も同時に可能
- おでこを含め広い範囲でシワのケアをしたい人におすすめ
「資生堂 エンリッチド リンクルクリーム 」
- 1ヶ月あたりの値段がやや割高
- シワ改善効果の反面「肌トラブル」もやや起きやすい
- お金と手間をかけられる男性なら使ってみる価値あり
シワ改善クリームは普通のスキンケア用品に比べるとやや値は張ります。
しかし悩んでいる男性には、その価値は十分すぎるほどあるかと。
おでこのシワは、老けて見えるのはもちろん気難しいイメージなども与えがちです。
早めのシワ対策で、素敵にかっこよく年齢を重ねていきましょう♪
\日本初のシワ改善美容液/