風呂上がりの「顔の粉吹き男子」も悩まなくなる!5つの乾燥ケアテクニック

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
顔の粉吹き男子におくるケアテクニック5選

「乾燥して口の周りがカサカサ」

「お風呂上がりは特に顔の粉吹きがひどい」

こういう状態だと鏡を見るたび落ち込むし、学校や職場でも恥ずかしくて嫌になりますよね。

そこで今回は、そんな粉吹き男子の悩みを解決する5つのスキンケアテクニックを紹介します。

肌の乾燥は放置しても良くなりませんし、不潔なイメージも与えがちです。今のうちにしっかりケアして、自信を持って笑顔で過ごせる美肌を手に入れましょう。

タップできるもくじ

風呂上がりの「顔の粉吹き男子」も悩まなくなる5つの乾燥ケアテクニック

1.温かいお湯で洗顔しない

洗顔は32℃のぬるま湯で

洗顔の時には32℃〜34℃の「ぬるま湯」を使いましょう。

お湯の温度が高すぎると、洗顔後の肌が乾燥しやすくなってしまうからです。

化粧品ブランド「ディセンシア」の研究でも、お湯の温度が高いほど水分が失われやすいことがわかっています。

ハダミス

画像の左側のグラフだね。

ディセンシアによる洗顔に使う水温の研究データ
株式会社 DECECIA「冬の肌と洗顔に関する調査」より引用
  • お風呂の湯を使う(40℃前後)
  • 温かくて気持ちいい温度ですすぐ(30℃後半)

これでは洗顔に使う温度としては高すぎるわけですね。

なほ

とくに「冬場」や「お風呂での洗顔」って、お湯を使いがちですよね。

32℃〜34℃のぬるま湯を使って、乾燥しにくい洗顔を行いましょう。

温度調節のテクニックなどは、以下の記事でくわしく解説しています。

32℃のぬるま湯洗顔がベストな3つの理由と上手な調整方法

2.洗顔料は保湿重視で選ぼう

洗顔料は保湿力と適度な洗浄力で♪

男性の肌は、女性に比べて皮脂が多いです。

色々と研究データもあって、その皮脂量の差は実に「2倍〜3倍」とも言われています。

男女における皮脂量差のグラフ
「ポーラ化成の研究データ」を参考に作成したイメージグラフ

そのためメンズ洗顔料は、皮脂汚れを落とせる洗浄力が強めのものが多いんですね。

しかしその反面、保湿力不足なケースも。

  1. 洗った直後はさっぱり爽快
  2. でもすぐに感想してつっぱる
  3. お風呂から上がる頃にはガビガビ…

こういう経験がある人も多いのではないでしょうか。

なほ

安いだけの洗顔料を選ぶと、特にこういうパターンあるかもですね。

洗浄力が強すぎず・そして保湿力にすぐれている洗顔料を選ぶようにしたいですね。

単純な保湿力でいえば、「セラミド・ヒアルロン酸」などはおすすめな成分。

とはいえ、洗浄力との兼ね合いもあるのでなかなか成分表示を見ただけでの判断は難しいです。

ハダミス

ヒアルロン酸配合! みたいに表示があっても、つっぱる洗顔はけっこうあります。

「レビュー」を参考にしたり、同じような肌質の人の「口コミ」なんかもチェックしてみると失敗しにくいでしょう。

メンズ洗顔料の上手な選び方は、以下の記事で紹介しています。

3.洗顔後は「化粧水 + 乳液」でバッチリ保湿

保湿の基本は2本で化粧水と乳液

洗顔後は肌の汚れだけでなく、「うるおい成分」や「必要な皮脂」も流れてしまった状態。

そのまま放置しておくと、どんどん乾燥してしまいます。

以下は、「洗顔後の肌水分量の変化」比較したグラフです。

洗顔後の肌水分量の変化を表したグラフ(化粧水あり・なし2種類)
朝の洗顔後、なるべく同じ条件下で計測。ハダミス調べ。

洗顔後に何もつけない方のグラフでは、10分後には水分量が半分近くまで減っていることがわかります。

逆に化粧水を使った方では、1/3程度に減少率を抑えられていますね。

「化粧水は不要!」

なんて意見もたまに耳にしますが、肌の保湿にはやはり化粧水が効果的です。

なほ

男性の場合だと、つけるのは化粧水だけで良いんでしょうか?

基本的には「化粧水と乳液をセット」で使うのがおすすめです。

以下に2つの役割を簡単にまとめました。

化粧水と乳液の違い
化粧水
乳液
オールインワンジェル
  • 化粧水と乳液の中間
  • ジェル上でとろみがある
  • てがるだが保湿力はそれなり

化粧水と乳液では、「潤い補給」と「水分を逃さないフタ」ということで役割が違います。

そのため、化粧水と乳液の2本使いでケアしてあげるのがベストです。

ハダミス

とはいえ、2本使いはお金や手間がかかるのも事実だよね。

あまり余裕がない学生やスキンケア初心者であれば、「オールインワンジェル」を選択するのもありでしょう。

『失敗しない選び方』や『おすすめアイテム』については、以下の記事を参考にしてみてください。

4.お風呂で洗顔するタイミングはなるべく最後に

入浴時の洗顔は後回し

続いては、お風呂で洗顔するときの「タイミング」についてです。

なるべく洗顔はお風呂から上がる直前に行いましょう。

先ほどの化粧水の話でも解説したように、洗顔後はどんどん肌の水分が失われます。

洗顔後の肌水分量の変化を表した折れ線グラフ(化粧水なし)
朝の洗顔後に計測した独自データ。

もし洗顔タイミングが早いと、お風呂に入っている間ずっとバリア機能の薄い肌を放置することに。

浴室内は湿度が高いとはいえ、これはあまりよろしくありません。

なほ

お風呂から上がった直後でも、口元が粉を吹いてたりしますよね…

なるべく「洗顔と保湿ケア」の間隔を短くしてあげましょう。

おすすめ入浴ルーティーン
  1. 頭を洗う
  2. 体を洗う
  3. 湯船につかって温まる
  4. 洗顔する
  5. 最後にもう一度、湯船であたたまる

これは、学校や仕事前にシャワーを浴びるときでも同じです。

「洗顔はなるべく最後にする」

「お風呂から上がったらすばやく保湿ケアする」

乾燥を防ぐために、ぜひこの2点を意識してみてください♪

5.紫外線も乾燥肌の原因に!メンズもUV対策は必須

紫外線と乾燥の関係

意外かもしれませんが、実は紫外線も乾燥の原因です。

紫外線によるバリア機能の低下によって、肌の水分が蒸散しやすくなるというものですね。

最近では、富士フィルムが興味深い研究データを発表していました。

「紫外線A波(UVA)」により、肌の保水成分を壊す物質が増えてしまうというもの。

富士フィルムによる紫外線と乾燥の関係についての研究データ
富士フィルムのニュースリリース「微量の紫外線でも、肌が乾燥するメカニズムを解明」より引用

緑色にうつっているのが、保水成分を壊す「ストロメライシン-1」という酵素です。

UVAを当てた右側の方が、「より鮮明に見える=増えている」のがわかります。

ハダミス

紫外線による乾燥のメカニズムを、さらに1歩踏み込んで解明したんだね。

男性はただでさえ日焼けに気を使う人は少ないです。

しかし、紫外線による乾燥を防ぐためには冬でもUVケアをしっかり行えるといいですね。

メンズの日焼け止めの使い方や必要性」については、以下の記事でくわしく解説しています。

「顔の粉吹き」に悩む男性のための5つのケアテクニックまとめ

乾燥男子におくるケアテクニックまとめ

以上、「風呂上がりの『顔の粉吹き男子』も悩まなくなる! 5つのケアテクニック」のご紹介でした。

5つのポイントまとめ
  1. 洗顔は32℃くらいのぬるま湯で
  2. 保湿面重視で洗顔選びをしよう
  3. 「化粧水 + 乳液」or「オールインワン」で保湿
  4. お風呂での洗顔は最後の方に
  5. UV対策も乾燥ケアの1つ

カサカサで粉吹いてしまった白い顔。

乾燥しがちなメンズにとっては、本当に悩みのタネですよね。

放置していても変わりませんし、むしろひどくなって不潔なイメージをもたれる可能性もあります。

ぜひ今回紹介した5つのポイントを見直して、自信のある笑顔で毎日過ごせるようケアしていきましょう♪

なほ

以下の「3つの記事」もあわせて読んでみてくださいね。

シェアしてくれてありがとう
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ