ドラッグストアでも見かける「ニベアメン」の2つの洗顔料。
激安系の商品よりちょっとだけ高く、デザインも大人っぽいのでなんとなく良さそうに見えますよね。ただし、香りやメントールなどすこしだけクセもあるアイテムです。

この記事では「スキンケアマイスター」や「美容薬学検定1級」の資格も持つぼくが♪
- 実際につかってみたレビュー
- 「フェイスウォッシュ モイスト」と「フレッシュ」の違い
- ニベアのメンズ洗顔がおすすめな男性
上記3つをくわしく解説しました。
記事をよめば、ニベアメンの洗顔料にあなたに合うアイテムなのかばっちりわかります♪
肌のために洗顔選びはとても大切なので、後悔しないように一緒にチェックしていきましょう。




【レビュー】ニベアメンの洗顔料「フェイスウォッシュ モイスト & フレッシュ」を使ってみた


ニベアメンの洗顔料を2つとも使ってみました。
「フェイスウォッシュ モイスト」と「フレッシュ」の違いは、メントールと香りだけです。



2つの違いについては、あとでくわしく解説するね。
まずは、2つに共通する基本的な使用感から見ていきましょう。
- 泡の弾力はすくなめ
- 香りに特徴あり
- 洗いあがりは「普通 〜 しっとり系」
ニベアメンの洗顔の使用量は「3cm」です。


一般の洗顔料だと「1cm〜2cm」のものが多いので、けっこう量を出すイメージでOKです。
泡立ちは良い方ですね。
洗顔ネットを使えば、十分な量の泡がかんたんに作れました。


ただし、ちょっとゆるい感じの泡ができます。
こすらずしっかり洗うために、もうちょっと弾力がある方が個人的には好みです。


もし使うなら、なるべく泡だて時の水分はすくなめにしましょう。
そしてニベアメンの大きなポイントである「香り」です。


2つの香りは違うのでのちほど紹介しますが、どちらも強めでややクセがありますね。
洗いあがりは「しっとり系」でつっぱる感じはありません♪
- グリセリン
- ソルビドール
上記のような保湿成分をうまく配合しているからでしょう。
「普通肌 〜 乾燥肌」のメンズには向いてそうですね。



泡立ちは良かったですね。



「弾力のすくなさ」と「香り」は、ちょっと気になるポイントだよ。
ニベアメン フェイスウォッシュの2つの違いは「メントール」と「香り」


「ニベアメン フェイスウォッシュ」の2種類の違いについてです。
モイスト
- メントールは入ってない
- 「ナチュラルグリーン」の香り
フレッシュ
- メントールが入っている
- 「クールシトラス」の香り
大きな違いは上記の2つだけです。
「モイスト(しっとり)」と「フレッシュ(爽やか)」という名前。成分がおおきく違うのかと思いましたが、そうではないようです。



メントール以外に、異なる成分は入ってないんですね。
しかし、この2つの違いはどちらを選ぶか大切なポイントになります。
くわしく見ていきましょう。
1.「メントール」はフレッシュにだけ配合


フレッシュの方にだけ「メントール」が入っています。
メントールはそこそこ強めで、洗っているときからくちびるがスースーします。



さっぱり感は「フレッシュ」の方があるんだな。



ただ、メントールは人によって肌の刺激になる(成分があわない)こともあるんだ。
メントールは、基本的には使用感をよくするためだけの成分。
さっぱり感により「洗えてる」と勘違いしがちですし、個人的にはない方がおすすめです。とくに、肌が乾燥しがちな人や敏感な人はさけた方が無難かもしれませんね。
2.「フレッシュグリーン」と「クールシトラス」の香り


ニベアメンの洗顔料の、もう1つの大きな違いが香りです。
フレッシュの方は「クールシトラス」という匂いで柑橘系の匂いがします。


メントール効果か、香り的にもスースーしますね。
しっかりめに香りますが、個人的にはそこまで嫌いな匂いではありません。
一方モイストの方は「フレッシュグリーン」の香り。


名前の通り、自然をイメージする「緑っぽい香り」です。
ただ、注意してかぐと大人の男性がつける整髪料のような匂いも。
人によっては少しおじさんっぽく感じてしまうかもしれません。



香り的には「フレッシュ」の方がおすすめかもですね。



でも、フレッシュの「メントール」は気になるからちょっと甲乙つけがたいよね。
ニベアのメンズ洗顔料に関するみんなの「口コミ評価」


みんなの評価もやっぱり気になりますよね。
ニベアのメンズ洗顔料に関する口コミもまとめてみました。



まず、「Amazon」での評価が以下です。
ニベアメンのAmazonでの評価
評価 | 件数 | |
---|---|---|
フェイウォッシュ (モイスト・フレッシュ) | 4.2 | 1,119件 |
Amazonでの評価は高いですね。
ちなみに、2種類ともあわせての評価のようです。



くわしい口コミ内容についても、いくつかピックアップしたよ。
ニベアメンの洗顔料「良い口コミ」
少ない使用量でしっかりと泡立ちます。
Amazon カスタマーレビューより引用
洗いあがりはしっとりしますし、べとつきもありません。洗浄力が強すぎて乾燥することもありませんのでお勧めです。
Amazon カスタマーレビューより引用
確かに匂いはありますが、そのままではなく洗顔用なので気にはなりません。以前使っていたのが高くなっていたのでこれにしましたがこれで充分。1回使用量は多くないので長く使えると思います。
Amazon カスタマーレビューより引用
夏ですので、肌の保湿力は分かりません。敏感肌にもよくわかりません。ただ、今までGATSBYを使ってましたが、それに比べてとても優しい使用感があります。
一見小さいですが、一回の使用が少量で済みますので、思ったより長持ちします。Amazon カスタマーレビューより引用
色んな効用を謳ったものよりシンプルで、使用感が良いので使っています。それと、使いたい分だけ出せるので経済的でもあります。保湿力とかはよく分かりませんが、ツッパったりしません。しばらくこれでいきます。
Amazon カスタマーレビューより引用
- 値段が安い
- 長持ちする
- 泡立ちがいい
- ツッパリ感がすくない
- パッケージがかっこいい
- 泡切れがいい
- しっとり洗える
ニベアメンの洗顔料「悪い口コミ」
タクシーのニオイと言うか、いわゆるオヂサンのニオイがする・・・。テンション下がった・・・。
Amazon カスタマーレビューより引用
悪くはないが脂症の方には落ちが弱くてお勧め出来ない
結局ギャツビー派に戻ったAmazon カスタマーレビューより引用
泡たちはよいですが、洗浄力はもうちょっとほしいです。
オイリー肌の私にはたまに二度洗顔が必要です。Amazon カスタマーレビューより引用
普段から敏感肌で試しにこちらを買いましたが、肌に合わなかったです。
Amazon カスタマーレビューより引用
可もなく不可もなく、同価格帯の国内ブランドと大差ない洗い心地と思います。
「フレッシュ」との事ですが、メントールは低刺激と感じます。
泡立てネット使ってますが、粗めの泡でコシも少ないので泡がつぶれやすいです。
洗浄力は普通で、極端なキュキュッと感は無く、乾いてもツッパリ感平均的です。Amazon カスタマーレビューより引用
- 匂いがいまいち
- 洗浄力がもうちょっと欲しい
- 普通
- 肌にあわなかった
- 泡がつぶれやすい
ニベアメンの洗顔料がおすすめなのは「しっとり洗いたい肌悩みのない男性」


ニベアメンの洗顔料は、以下のような男性におすすめです。
- 10代の「普通肌 〜 乾燥肌」のメンズ
- つなぎにとりあえず安い洗顔料を使いたい
- 肌の悩みがない
- 香りは気にならない
やはり価格が安いのはいいですね。
同じような価格帯の「GATSBY」とくらべると、全体的にしっとり系でメントールもすくなめではあります。



GATSBYに関しては、以下の記事でくわしく解説してるよ。


ニベアメンの洗顔料をおすすめしないのは「オイリーで肌悩みのある男性」


逆に、ニベアメンの洗顔料をおすすめしないのは以下のような男性です。
- 「20代以上」の大人のメンズ
- 皮脂が多い「混合肌・オイリー肌」の男性
- 毛穴よごれやニキビが気になる人
- 強い香りは苦手な人
ニベアメンの洗顔は、2種類ともしっかり香りがあってすこしクセも感じます。
そして洗浄面では、「皮脂が多めなメンズ」にはやや物足りない印象です。
ベタつき皮脂汚れが気になる方に
とは書かれていますが、けっこうマイルドなんですよね。
オイリーで「毛穴」や「ニキビ」が気になる男性には、ほかの洗顔料の方がおすすめでしょう。20〜50代に皮脂の量がグッと増えるため、大人のメンズにもやや不向きかと。



洗顔選びは、「肌トラブルをふせぐための基本の1つ」だからとても大切だよ。
もし今ドラッグストアで迷っているなら、1度家に帰ってじっくり選びなおしてみましょう。
洗顔料の失敗しない選び方については、「おすすめメンズ洗顔料5選」の中で紹介しているので参考にしてみてください。
また、10代の学生向けに「ニキビ」や「乾燥ケア」におすすめなコスパの良いスキンケアも紹介しています。


ドラッグストアにニベアメンの洗顔料が置いてない?


ニベアメンの洗顔料は、ドラッグストアでは置いてる店舗がけっこう限られます。
「洗顔以外のニベアメン」は、どこもたくさん置いてるんですけどね。
ちなみにAmazonでは、公式から取り扱いがあります。
- プライム会員
の人 - 他に色々買うものがある人(2,000円以上)
こういった送料無料で買える人は、Amazonがお得だし確実でしょう。


ニベアの2つのメンズ洗顔料「違いとポイント」まとめ


以上、ニベアメンの洗顔料について口コミレビューしました。
最後に大切なポイントをまとめます。
- 2つの違いは「メントール」と「香り」だけ
- 洗いあがりはしっとり系
- 匂いにややクセがあるかも
- 「肌悩みや皮脂」がすくない若いメンズにはあり♪
- 「オイリーなメンズ・20代以上の男性」には他の洗顔料がおすすめ
ニベアメンは「泡立ちの良さ」や「つっぱらない点」は悪くないです。
若いメンズで肌悩みがなく、しっとり洗いたいなら選択肢に入るアイテムでしょう。
ただしそれ以外の男性には、やや微妙なポイントもあるかもしれません。



くり返しになるけど、洗顔選びは「肌トラブル」をさけるためにもすごく大切なポイントだよ。
つい面倒くさくて適当に選びがちですが、洗顔1つで肌の状態が変わることもあります。
ぜひ、「あなたの肌にぴったりな洗顔料」をこの機会に見つけてもらえればと思います♪
おすすめメンズ洗顔料5選!失敗しない選び方もスキンケアマイスターが解説


また、洗顔選びも大切ですが「まちがったやり方」も肌に負担をかけてしまいます。
いつもシャバシャバな泡で洗っている男性は、もっちり泡でこすらない洗顔をはじめましょう♪

