【メンズ向けまとめ】あぶらとり紙はよくない?ただしい使い方と効果・デメリット

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
メンズ向けのあぶらとり紙の使い方
なほ

あぶらとり紙は「肌に良くない」って本当ですか?

僕も学生時代、

「あぶらとり紙を使うと余計に脂(油)が出るからよくない!」

という話を聞いて怖くなり、それからずっと使うのをやめていました。

でも実はあぶらとり紙は、上手につかえば皮脂の多いメンズには頼もしいアイテムなんです。

ハダミス

「なんとなく」で避けちゃうのはもったいないよ♪

この記事では「スキンケアマイスター」の資格も持つぼくが、あぶらとり紙の正しい知識をメンズ向けに徹底解説しました。

記事を読めば、あぶらとり紙に関するあなたの疑問をすべて解消できるはずです♪

いまから一緒にチェックして、顔のベタつきやテカリ対策に役立てていきましょう。

この記事を書いた人
ハダミスのプロフィールアイコン

ハダミス

年間30種以上の化粧品をためす「メンズコスメ」の専門家。スキンケアマイスター・美容薬学検定1級などの資格を持つ。プロフィール詳細

男性のテカリの「原因」や「対策」については、以下の記事でくわしく解説しています。

タップできるもくじ

あぶらとり紙は肌によくない? ただしく使えば効果的

あぶらとり紙は肌に悪い?使っちゃダメ?

あぶらとり紙は、正しく使うことでスキンケアにプラスになります。

出すぎた皮脂は放置しておくと、

  • 匂い
  • 肌荒れ
  • ベタついて気持ち悪い
  • ビジュアル的にも悪印象

こういった多くのデメリットをもたらすからです。

余分な脂をとってあげることで、それらのデメリットを防げるんですね♪

あぶらとり紙の2つのまちがった使い方

あぶらとり紙のこんな使い方はNG

しかしそんなあぶらとり紙も、まちがった使い方をすれば肌に良くない影響を与えてしまいます。

気をつけなければいけないのは、

  • 脂のとり過ぎ
  • 雑に扱って肌を傷つける

この2点です。

1.取りすぎで肌のバリアを弱める

皮脂は本来「肌を守ってくれるバリア」であり「頼もしい味方」です。

そのため取り過ぎると、ガードが弱まり多くの肌トラブルを招いてしまいます。

しかもそうなると、

乾燥した肌

(もっと皮脂を出さないと!)

という状態になり、余計に皮脂を分泌させる原因にもなってしまうんですね。

2.雑に使うことで肌を傷つけてしまう

そしてもう1点が乱暴に扱うことです。

  • 強く押さえつける
  • こする

こんな雑な使い方をすると、デリケートな肌を傷つける可能性もあります。

なほ

「あぶらとり紙は意味がない、不要だ!」という意見は、こういう事なんですね。

ハダミス

だから、まちがった使い方をすると「肌に良くない」のは本当なんだ。

あぶらとり紙の正しい使い方6つのポイント(男性向け)

男性向けの、あぶらとり紙の正しい使い方

では男性向けの「あぶらとり紙の正しい使い方」についてです。

ポイントはこちら。

あぶらとり紙の上手な使い方
  • 裏表をまちがえない
  • 皮脂の多い部分だけに使う
  • やさしくおさえて使う
  • 多くても1日3回まで
  • 使用後は化粧水で保湿
  • 使うのは人目につかないところで

イラストも交えながら順番に解説していきます。

女性の場合は「化粧」の関係などで、男性とは違う部分もあるのでご注意ください。

1.あぶらとり紙の「裏表」をまちがえない

あぶらとり紙のどっちが裏?表?

あぶらとり紙には、「裏表のあるもの」「特にないもの」があります。

たとえば油がにじまないよう特殊なコーティングをしているものは、裏表が存在しますね。

ツルツルしている側

  • 皮脂がにじまないようコーティングしている面
  • 肌に当てない側

ザラザラしている側

  • コーティングしていない面
  • 肌に当てる側

「ザラザラしている方を顔に当てる」と覚えておけばカンタンです。

これが「裏表のない紙タイプ」だと両面ザラザラ

「裏表のないフィルムタイプ」だと両面ツルツルしています。

ハダミス

そういうケースでは、どちら側を使ってもOKだよ。

2.皮脂の多い部分だけに使おう

Tゾーン

あぶらとり紙を使うときには、皮脂の多い場所だけでOKです。

まずは脂の1番出やすい「Tゾーン(おでこ〜鼻筋にかけて)」ですね。

なほ

このあたりは、皮脂が特に多いから大切なポイントですね。

ただし皮脂が多いからとやり過ぎないように。

1箇所につき1度抑えれば十分です。

同じ場所を繰り返しとらないようにしましょう。

脂の出やすい部位

あとは上記4か所も、皮脂量が多くてテカりやすいなと。

ただ皮脂が出やすい場所には個人差があるので、鏡を見てチェックしながら行いたいですね。

反対に、

  • まぶた
  • 頬の外がわ、下がわ

この辺りはオイリーな人でも比較的皮脂が出にくい部分です。

特にテカリが気にならないなら取らない方が良いでしょう。

ハダミス

ぼくも基本的に手をつけないよ。

3.やさしくおさえて脂を取ろう

赤ちゃんの肌を触るように優しく

あぶらとり紙は「やさしくソッと肌におさえる」ように使います。

くれぐれもこすったり強く押さえないように注意してください。

1度に何枚使うかは「皮脂の量」や「あぶらとり紙の材質」にもよるんですが、

  • おでこに1枚
  • それ以外の部位で1枚

これくらいの枚数で僕は行なっています。

目安にしてみてください。

4.使う回数は1日3回までにする

あぶらとり紙を使う回数は、多くても「1日3回まで」にしておきましょう。

それ以上はやはり皮脂の取りすぎに繋がってしまいます。

あぶらとり紙を使い出すと、

  1. またテカってないか指で確認
  2. 気になってすぐあぶらとり紙を使う

こういう悪循環にも陥りやすいので注意が必要ですね。

「昼食後に1度だけ使う」

そんな感じでタイミングを固定しておく方法がおすすめです。

5.使用後は化粧水で保湿しよう

あぶらとり紙の後にはうるおいをプラス

あぶらとり紙を使った後は、なるべく化粧水で保湿しましょう。

皮脂が多い時って、肌の内部は乾燥して「水分と油分のバランスが悪い状態」です。

ハダミス

油分は多いけど水分はすくないわけだね。

化粧水でうるおいをプラスすることにより、

  • ギラツキ・テカリではなく「ツヤ肌」な印象を与えられる
  • 乾燥による余分な皮脂の分泌を防ぐ

こんなメリットが生まれます。

仕事や学校には、あぶらとり紙とセットで持ち歩けるといいですね♪

「化粧水とか使ってない……」

という人は、そもそも保湿不足でテカっている可能性もあります。

以下の記事を参考にして、化粧水を使ったスキンケアを始めてあげてください。

6.人前では使わない方がベター

鏡の前で化粧をする女性

これは肌に関係することではないんですが。

個人的には、あまり人前であぶらとり紙は使わない方が良いかと思います。

相手に「プラスの印象は与えない」からです。

  • 公衆トイレの鏡で髪をセットする男性
  • 電車の中でメイク直しをする女性

どちらも、見ていてそんなに気持ちが良いものではないですよね。

ハダミス

もちろん、別に気にしない人もいるでしょう。

でも身だしなみって、相手の目につかない所でさりげなくする方が絶対スマートです。

「車内」や「個室のお手洗い」など、工夫してケアしましょう。

あぶらとり紙に「使用期限(消費期限)」はないが早めに使おう

あぶらとり紙の使用期限

あぶらとり紙に、

  • 使用期限
  • 消費期限

こういったものは明確には決められていません。

実際に商品を見てもらうと、使用期限の記載がないのがわかると思います。

ハダミス

とはいえ、あぶらとり紙も「湿気」などが原因で劣化するんだ。

1度開けたものは、使用期限の記載がなくても早めに使い切るようにしたいですね。

多少は問題ないでしょうが、開けてから何年も経つものはやはり微妙だと。

学生時代の使いかけのやつがまだ残ってた!

という人は、使わずに捨てた方が良いかもしれません。

メンズのためのあぶらとり紙の選び方

1からわかるあぶらとり紙選び

最後に、メンズ向けの「上手なあぶらとり紙の選び方」です。

あぶらとり紙選びのポイント
  1. 極端な女性用は避ける
  2. 悩む人はとりあえず紙タイプから
  3. 高いものでなくてOK
  4. 買うなら100均かAmazonがおすすめ

ではそれぞれ詳しく見ていきましょう♪

1.がっつり女性向けの商品は避けよう

あぶらとり紙は基本的には男女兼用のものが多いです。

ただし以下のように、メンズとレディースで区別されているものも存在します。

男性用(メンズ)

  • 皮脂の多い男性のために脂の吸収力が強いタイプ
  • サラサラ感を出すためのパウダータイプ

女性用(レディース)

  • ラメ入り
  • ローズなどの女性的な香り
  • メイク直しも視野に入れた仕様

などなど。

「男性用のあぶらとり紙を選ばないとダメ」というわけではありません。

しかし上記で紹介したような「特徴的なガッツリ女性用のあぶらとり紙」は、避けた方が無難でしょう。

2.あぶらとり紙の2つのタイプで選ぶ

「紙素材」のあぶらとり紙と「フィルム素材」のあぶらとり紙

あぶらとり紙は大きく分けて2種類です。

紙タイプ

  • 素材は和紙
  • 皮脂の吸収がソフト
  • コーティングしてないものは皮脂が裏に染みやすい

フィルムタイプ

  • 素材はポリプロピレン(プラスチックの仲間)
  • 皮脂の吸収が強め
  • あぶらが裏にしみにくい

紙タイプもフィルムタイプも、一概にどちらが優れているとは言えません。

あなたの「肌質」「お財布事情」で選ぶと良いでしょう♪

なほ

うーん、そう言われても悩みますね……

ハダミス

そういう人は、とりあえず「紙タイプ」が良いかもね。

「フィルムタイプは」皮脂の吸収力が強いです。

そのため使い慣れない人だと、あぶらを取り過ぎる可能性も高くなります。

しかも紙タイプなら、100円くらいのものでも種類が多めです♪

ティッシュはメンズにはおすすめしない

あぶらとり紙の代わりに「ティッシュ」を使った方が肌に良い!

という意見もよく聞きますよね。

しかし男性の場合はティッシュではなく「あぶらとり紙」の方が良いと思います。

たしかにティッシュペーパーは、あぶらとり紙に比べると皮脂の吸収力が弱いです。

ハダミス

あぶらを取りすぎる心配はすくなくなるよね。

とはいえ、ティッシュの場合は繊維が顔に残りやすいという欠点もあります。

女性の場合だと、

  • 化粧直しにティッシュオフする
  • そもそも男性に比べて皮脂量がすくない

ということもあるので、ティッシュの方が向いているのかもしれませんけどね。

3.あぶらとり紙の値段はそこそこでOK

何円くらいのものを選ぶ?
なほ

やっぱり、あぶらとり紙も高い方が良いんですか?

ハダミス

ぼく的には「そこそこのもの」で十分だと思うよ♪

あぶらとり紙も種類が多いので、高いものから安いものまでピンキリです。

「100均で買えるあぶらとり紙」もありますし、「1,000円以上の高級あぶらとり紙」も存在します。

高いあぶらとり紙の特徴
  • やぶれにくい
  • 吸収力が高い
  • 皮脂が裏側に染みないコーティングがしてある
  • サラサラになるパウダーがついている

などなど。

とはいえ、そこまであぶらとり紙にはお金をかけなくてもいいかなと。

「1枚1円以下」みたいな超激安商品はおすすめしませんが、そうでなければ安いもので十分だと思います。

ハダミス

実際にぼくも100均のものを使ったけど、問題は感じなかったよ。

その分「洗顔料」や「化粧水」などのスキンケア用品に回す方が、肌のためには良いかと思います♪

4.あぶらとり紙を買うなら100均かAmazonがおすすめ

ショッピングカートとパソコン

どんなあぶらとり紙でもよければ、

  • コンビニエンスストア
  • 無印良品
  • ドラッグストア

どんなあぶらとり紙でも良ければ、基本的にはどこでも売っています。

しかしとにかく種類が少ないです。

近所のあぶらとり紙の販売状況

コンビニ(セブン・イレブン)

  • フィルムタイプ1種類だけ

【無印良品】

  • 紙タイプが2種類だけ

【ドラッグストア】

  • フィルム・紙どちらも1種類

ちなみに無印以外で売られていたのは全て「GATSBY」です。

GATSBYのあぶらとり紙2種類

「別に高いものを買う必要はない」

という話はしましたが、これだけ種類が少ないのもちょっと微妙ですよね。

そこであぶらとり紙を買うのにおすすめなのが、「100円均一」「ネット通販」です。

おすすめ1.「100円均一」

身近な実店舗で買うのであれば、意外と「100円均一」が種類が豊富でおすすめです。

特に紙タイプのものは品揃えが充実していますね。

100円均一の中でも「高いもの・安いもの」があるので、その中で質が良いものを選ぶといいでしょう。

100円均一のあぶらとり紙

僕が使っているのは「100円均一に売っている100枚入りのあぶらとり紙」です。

こちらは美濃和紙で作られた日本製ですし、使い心地も問題ありません。

ただしコーティングはされていないので、皮脂が染みやすいデメリットはあります。

おすすめ2.「Amazon」

もちろん「Amazon」「楽天」といったインターネット通販ではたくさんのあぶらとり紙が売られています。

  • いろんな種類から選びたい人
  • 質の高いあぶらとり紙が欲しい人

ただしあぶらとり紙自体は安い商品が多いので「送料が別にかかる」ケースが多いです。

なほ

せっかく安いアイテムを買っても、送料がかかるともったいないですよね……

ハダミス

でも、「Amazon」ならまとめ買いで送料無料になるよ♪

「Amazon」から購入する場合は、他の用品とまとめ買いすることで送料無料になるんですよね。

商品の金額が「2,000円以上」になれば送料は必要ありません。

なので他にも買うものがあればお得に買えるでしょう。

「Amazonが販売・発送する商品」に限ります

あぶらとり紙を使いこなして「負担のすくない皮脂ケア」をしよう

以上、あぶらとり紙について男性向けに解説しました。

あぶらとり紙まとめ
  • 肌トラブルにつながる過剰な皮脂を取れる
  • 皮脂の多いポイントだけ使えばOK
  • 取りすぎは逆効果なので注意
  • やさしくソッとおさえて使おう
  • 購入は100均かAmazonがおすすめ

あぶらとり紙は色々勘違いされることも多いですが、皮脂が出やすいメンズには心強い味方になってくれます。

今回紹介したポイントを押さえて、上手に使いこなしていきましょう♪

なほ

そもそもの「皮脂が出過ぎる原因」や、「ほかの対策」についても知っておきましょうね。

 男の顔のテカリはなぜ? 7つの原因と抑えるための対策まとめ

シェアしてくれてありがとう
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ