
男性って、酵素洗顔料はどれを選べばいいんでしょう…?
毛穴汚れやザラつきもすっきり落とせる「酵素洗顔パウダー」。
しかしメンズ用のアイテムはすくなく、男性としてはどれを選べばいいのか悩みどころです。



そこでこの記事では、スキンケアの資格も持つぼくが以下の3つの点をくわしく解説しました。
- メンズ向け酵素洗顔料10選
- 選び方のポイント
- 酵素洗顔パウダーの「効果的な使い方」
毛穴の黒ずみが目立つ「いちご鼻」は、自分でも気になるし他の人にも不潔なイメージを与えがちです。
あなたにぴったりの酵素洗顔料でケアをして、なめらか肌に変身しちゃいましょう♪
酵素洗顔料とはどんなもの?効果やメカニズムをかんたんに復習


酵素洗顔について知らない男性もいると思うので、かんたんにおさらいしておきましょう。
酵素洗顔料とは、そのままですが「酵素がふくまれた洗顔料」のことです。



そもそも、酵素が入ってるといいことあるんですか?



角栓のもとになる『タンパク質』や『皮脂』を分解できるんだ♪
「角栓(かくせん)」は、毛穴につまって鼻の黒ずみ汚れなどの原因にもなります。
つまり酵素洗顔では、通常ではアプローチしにくい「毛穴汚れ」や「ざらつき」も落としやすいんですね。


補足として、酵素洗顔の中には毎日使えるものもあります。
しかし、基本的には「スペシャルケア」として汚れが気になるときに使用するのがおすすめです♪
酵素洗顔料の使い方に関しては、記事の後半でもくわしく解説しています。
メンズ向け酵素洗顔パウダーおすすめ10選


化粧品の資格を持つぼくは、年間に「30種類以上」ものスキンケア用品をためしています。
今回はその中から、男性におすすめな酵素洗顔パウダーを10個ピックアップしました。



数が多くても迷ってしまうので、その中でも「特におすすめな3つ」を中心に紹介していくよ。
酵素洗顔料は以下の5つの点に注目して選んでいます。
- 洗浄力(酵素の種類)
- やさしい洗いごこち
- ためしやすさ
- 泡立ち・弾力
- 使用量のわかりやすさ
それぞれ特徴はちがうので、あなたの「肌タイプ」や「予算」にあわせてえらんでみてくださいね♪
とくにおすすめな3商品の比較表
ポイント | 価格 (税込) | 内容量 | タンパク質 分解酵素 | 皮脂 分解酵素 | さっぱり感 | おためし | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ツブ ウォッシュ | ほぐれる粒で 毛穴すっきり | 3,850円 | 45g (約60回分) | ・20日間の返金保証*1 ・初回50%OFFの 定期コース | |||
![]() ![]() | コスパ抜群な スペシャルケア | 1,320円 | 50g (約72回分) | 30日間は返品OK*2 (返送料も無料) | |||
![]() ![]() FANCL | 個包装タイプ を選ぶなら | 1,980円 | 30個 | 無期限で返品OK*2 (返送料も無料) |
※2 公式オンラインショップ利用時
1.ほぐれる粒で毛穴汚れすっきり
R_homme「ツブウォッシュ」


価格(税込) | 3,850円 |
内容量 | 45g (約60回分) |
タンパク質 分解酵素 | パパイン*1 プロテアーゼ*1 |
皮脂 分解酵素 | リパーゼ*1 |
泡立ち | |
泡の弾力 | |
おためし | ・20日間の返金保証*2 ・初回50%OFFの 定期コース |
※2 公式サイトの定期コース初回利用時
YouTubeやSNSでも取り上げられ、人気のメンズ酵素洗顔料「ツブウォッシュ 」。
3種類の酵素をはじめとした洗浄成分により、男性のガンコな毛穴汚れやざらつきもすっきり落とします。







使い方もかんたんで、水でかるくといて肌になじませるだけだよ。
泡だてないタイプですが、『うるおいオイル*』で洗顔時の摩擦もふせぎやさしい使いごこち。


公式サイトの定期コースなら「20日間の返金保証」
「毛穴汚れがとくに気になる男性」にはいちおしなメンズ酵素洗顔料です。
\初回50%OFFのお得な定期コース/
※回数しばりはありません
※うるおいオイル = ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸 / ステアリン酸 / ロジン酸)ジペンタリルエリスチリル(保湿成分)
2:コスパ抜群なスペシャルケア
ORBIS「パウダーウォッシュプラス」


価格(税込) | 1,320円 |
内容量 | 50g (約72回分) |
タンパク質 分解酵素 | プロテアーゼ (洗浄成分) |
皮脂 分解酵素 | リパーゼ (洗浄成分) |
泡立ち | |
泡の弾力 | |
おためし | 30日間は返品OK* (返送料も無料) |
コスパ抜群な、オルビスのパウダーウォッシュプラス。
1回あたり「約18円」とおてごろなうえ、さらに安い「詰め替え用」まで存在します。
酵素洗顔はそこそこ高いものが多いですが、高校生や大学生でもつづけやすいアイテムでしょう。




使用感もよく、泡立ちやすく弾力もあるのでこすらない洗顔がしやすいですね。



洗いごこちも、さらさらでいい感じです。
ただ、メンズ用ではないので男性のガンコな毛穴ケアにはすこし時間がかかりそうかなと。
使用目安は「週2〜4回」ということもあり、すこし長い目で見てあげたいですね。



ちなみに、オルビスは
ご返品・ご交換について
オルビスでは商品をじっくりお試しいただくために、開封後でも発送日から30日以内であればご返品・ご交換を承ります。
商品返送料はオルビスが負担いたします。
オルビス公式オンラインショップより引用
返送時の送料もオルビスが負担してくれるのは大きいですね。
金銭的にはノーリスクでためせます。
「コスパ重視の男性」や「1円もお金をムダにしたくない人」にはいちおしな酵素洗顔料です。
※「パウダーウォッシュ」で検索しましょう
3.個包装タイプをえらぶなら
FANCL「ディープクリア洗顔パウダー」


価格(税込) | 1,980円 |
内容量 | 1回分 × 30個入り |
タンパク質 分解酵素 | プロテアーゼ (洗浄成分) |
皮脂 分解酵素 | ー |
泡立ち | |
泡の弾力 | |
おためし | 無期限で返品OK* (返送料も無料) |
個包装タイプの、FANCLの酵素洗顔パウダー。
1回分がそれぞれパックされているので、使用量がわかりやすいのはメリットですね。
ややゆるめではありますが泡立ちもよく、「すっきり & しっとりな洗いごこち」も好印象です。




オルビスと同じく、「公式オンラインストア」なら完全無料で返品できるのも大きなメリットでしょう。
ただ、個包装タイプは使いやすい反面どうしてもコスパは悪くなりがちに。価格面を重視する人には欠点かもしれません。



個包装タイプから選びたい「お金に余裕がある男性」にはいちおしだよ。


4.泡質的には1番好き
ナールスフォーム「パパイン配合酵素洗顔パウダー」


価格(税込) | 2,970円 |
内容量 | 1g × 30包 |
タンパク質 分解酵素 | パパイン (洗浄成分) |
皮脂 分解酵素 | |
泡立ち | |
泡の弾力 | |
おためし |
もっちりとした泡がすばらしい、ナールスフォームの酵素洗顔料。
今回紹介する酵素洗顔パウダーの中で「泡質的には1番好み」でした。



ただ、酵素成分は1種類*ということもありメンズにはマイルドな部類かなと。




価格が高めで返品制度もない点も、ややためしにくさを感じるかもしれません。
5.少量パッケージがうれしい
スイサイ ビユーティークリア「ブラック パウダーウォッシュ」


価格(税込) | 1,000円前後 |
内容量 | 0.4g × 15個 |
タンパク質 分解酵素 | プロテアーゼ (洗浄成分) |
皮脂 分解酵素 | リパーゼ (洗浄成分) |
泡立ち | |
泡の弾力 | |
おためし | ハーフサイズなので ためしやすい |
suisai(スイサイ)から「2021年」に発売された、メンズ向けの酵素洗顔料。
泡立ち・弾力も悪くなく、15個入りと少量でためしやすいのはうれしいですね。




個人的にはもうちょっとさっぱり感が欲しかったです。


6.石けんタイプに抵抗がなければ
水橋保寿堂製薬「いつかの石けん」


価格(税込) | 1,760円 |
内容量 | 100g |
タンパク質 分解酵素 | プロテアーゼ (洗浄成分) |
皮脂 分解酵素 | ー |
泡立ち | |
泡の弾力 | |
おためし |
めずらしい「石けんタイプ」の酵素洗顔料。
泡立ちは非常によく、すっきり感もいい感じです。
しかし、酵素は湿気に弱いので石けんタイプなのはちょっと気になるところ。




石けんケースを持っていない男性も多いでしょうし、メンズ的にはやや使いづらいかもしれません。


7.すっきり感は悪くない
オバジC「酵素洗顔パウダー」


価格(税込) | 1,980円 |
内容量 | 0.4g × 30個 |
タンパク質 分解酵素 | プロテアーゼ (洗浄成分) |
皮脂 分解酵素 | リパーゼ (洗浄成分) |
泡立ち | |
泡の弾力 | |
おためし |
2種類の酵素を配合した「オバジC」の洗顔料。
泡がシャバシャバ系なので、鼻周りの皮脂汚れをうまく絡めとれない感じがありました。




しかし、全体的なすっきり感としては悪くありません。


8.トリプル洗浄成分
毛穴撫子「男の子用 重曹スクラブ洗顔N」


価格(税込) | 1,320円 |
内容量 | 100g (約60回分) |
タンパク質 分解酵素 | パパイン (洗浄成分) |
皮脂 分解酵素 | |
泡立ち | |
泡の弾力 | |
おためし |
3種の洗浄成分を配合し、かなりすっきり感が出る酵素洗顔料。
ただ、泡がゆるいため洗いにくく皮脂汚れへのアプローチなどもう1歩な印象です。




ハッカ系の匂いが強いのも個人的には気になりました。


9.敏感肌の男性にはあり
ミノン アミノモイスト「クリアウォッシュパウダー」


価格(税込) | 1,500円前後 |
内容量 | 35g |
タンパク質 分解酵素 | プロテアーゼ (洗浄成分) |
皮脂 分解酵素 | |
泡立ち | |
泡の弾力 | |
おためし |
敏感肌をターゲットにしたミノンの酵素洗顔。
そのためか、「皮脂・ざらつき」どちらの洗浄面もマイルドに感じました。
泡もシャバシャバ系ですね。




個人的には物足りなく感じたのですが、肌が弱くてとにかくソフトに洗いたい人にはありな選択肢かもしれません。


10.男性向きのかっこいいデザイン
ナノア「酵素洗顔パウダー」


価格(税込) | 2,000円前後 |
内容量 | 100g (約100回分) |
タンパク質 分解酵素 | パパイン* ブロメライン* |
皮脂 分解酵素 | リパーゼ* |
泡立ち | |
泡の弾力 | |
おためし |
3種類の酵素を配合した「ナノア」の洗顔パウダー。
ブルーのかっこいいボトルも男性向きで、デザイン面では1番好みでした。
しかし、泡質的にはいまひとつな結果に。




また「1g」という使用目安量がわかりにくいのもデメリットかなと。
はじめて酵素洗顔を使うメンズはとまどってしまうでしょう。


メンズが酵素洗顔選びで失敗しないための5つのポイント


「選び方がよくわからない…」
そんなメンズもいると思うので、酵素洗顔の選び方についても紹介します。
以下の5つのポイントに注目することで、失敗する確率はグッと下がるはずです♪
- 2タイプある「酵素の種類」をチェックしよう
- 泡立ちが良いものを選ぼう
- 泡は弾力もあるものを
- 使用量のわかりやすさは大切
- ためしやすいもので始めてみよう
それでは、後悔しない買い物をするために1つずつ見ていきましょう。
1.はたらきが違う「2つの分解酵素」は目的にあわせて使おう


酵素成分には2種類あって効果が違います。
あなたの肌悩みにあわせて選びましょう。
1.タンパク質分解酵素
- ざらつき汚れを落としやすい
- パパイン/プロテアーゼ/トリプシン など
2.皮脂分解酵素
- テカリ・ベタつきの原因になる皮脂汚れを落としやすい
- リパーゼなど
基本的に「タンパク質分解酵素」はどの酵素洗顔料にも入っています。
しかし、「皮脂分解酵素」に関してはふくまれていないものも多いんですね。



毛穴の黒ずみ(いちご鼻)の原因になる角栓は、「皮脂とタンパク質」からできてるんだ。
そのため、毛穴よごれが気になるメンズはどちらの酵素も含まれたものを選ぶ方がおすすめです。
2.泡立ちが良い酵素洗顔料を選ぼう


2つ目のポイントは「泡立ちやすさ」です。
パウダータイプの酵素洗顔料は、泡立ちが悪いものが多いので大切なチェックポイント。
泡のサイズ的に「テニスボール」くらいのものが作れると、こすらず負担のすくない洗顔がしやすいでしょう。


おすすめ10選の見出しでは、実際の泡の画像ものせているので参考にしてみてください。
3.泡の弾力にも注目しよう


泡でもう1つチェックすべきなのが「弾力」。
もっちりとした、握れるくらいの弾力があると理想ですね。
弾力のある泡だと、鼻のきわなどの皮脂汚れも絡み取りやすくなります。


逆にシャバシャバ系の泡だと、男性の多い皮脂はなかなか落とせません。



実際に使ってみた中でも、泡がゆるいものは皮脂汚れの落ちがイマイチだったよ。
4.使用目安量がわかりやすいものを選ぼう


使用量がわかりやすい酵素洗顔料を選ぶのもポイントです。
パウダータイプの洗顔料は、使い慣れないメンズも多く使用量がわかりづらいかと思います。



たしかに、「適量」とか書いてあってもさっぱりですよね。
1回の使用量でわけられている「個包装タイプ」だと悩む必要はありませんね。
また、「硬貨」など身近な表現で記載があるものはわかりやすかったです。



メーカーの推奨量で使うことで、本来の効果も発揮しやすくなるよ。
5.まずはてがるに試せるアイテムを選ぼう


最後のポイントは、てがるにためせるものを選ぶことです。
スキンケア用品には「肌に合う・合わない」があるため、やはり使ってみないとわからない部分もあります。
はじめて酵素洗顔をするメンズの場合は、とくに不安も大きいですよね。
- おためしサイズがある
- 初回は「割引価格」で買える
- 「返品システム」が充実している
上記に当てはまるほど、金銭的なリスクはすくなくなります。
ムダなお金を使わないために、最低1つはクリアしたものを選びたいですね。
はじめての男性も安心!酵素洗顔料の使い方


「そもそも酵素洗顔料ってどうやって使うの?」
そういう男性もいるかと思います。
そこで、「酵素洗顔料のくわしい使い方」を初めての男性にもわかりやすく解説しました。



4つの見出しで紹介していくよ。
1.基本は普通の洗顔料と同じでOK


酵素洗顔料も、基本的には普通の洗顔料と同じです。



本当に普通の洗顔と同じなんですね。



2度洗いする必要もないよ。むしろ肌に負担がかかるからやめようね。
メンズはこすらない洗顔が苦手な人も多いです。
しっかり泡立てて力を抜けば、泡を転がすように洗えるので意識してみましょう♪
2.酵素洗顔の頻度は「週1日〜7日」とまちまち


酵素洗顔は効果が高いので、日を空けて使うのが良いと言われていました。
しかし最近では、「毎日使える」という酵素洗顔料も多いです。
僕も実際に毎日使える酵素洗顔をためしましたが、肌トラブルなど問題はなかったです。



逆にそういう商品で日を開けると、いまいちザラつきや毛穴汚れが取れなかったり。
おそらく洗浄力を抑えめに調整しているのでしょう。
各商品によって使用目安は異なるので、
- メーカー推奨の間隔ではじめる
- 「汚れの落ち具合」と「肌の調子」を見ながらペースを調整する
このように使うのがいいでしょう。
3.洗顔後の保湿は念入りに行おう


酵素洗顔料は皮脂をしっかり落とすので、保湿を忘れず行いましょう。
皮脂はバリア機能も果たしているため、洗顔後は肌のガードがいつもより弱い状態なんですね。
そのままにしておくと、「カサついたり」「赤みが出たり」と肌トラブルの原因になります。
- 化粧水 + 乳液
- オールインワンジェル
上記のどちらかで保湿をして、肌を乾燥から守ってあげましょう。



「そもそも普段化粧水とか使ってない…」
というメンズは、以下の記事もチェックしてみてください。
4.湿気に弱いのでバスルーム以外で保管しよう!


酵素は「湿気」に弱く劣化してしまいます。
かならずお風呂場以外で保管しましょう。
効果が弱まったり、パウダー同士がくっついてしまうんですね。



洗面所(脱衣所)なら大丈夫ですか?



浴室のトビラから離れた場所なら大体OKだよ。
もし入浴時に酵素洗顔をしたいなら、
- 脱衣所に置いておく
- 使う分だけ手にとる
- 容器を脱衣所にもどしてから洗顔する
こういう方法で使用可能です。
ただし、個包装されたものなど「お風呂場で使いやすい酵素洗顔料」も存在します。
【Q&A】メンズが感じがちな酵素洗顔の疑問を解決♪


最後に、メンズが酵素洗顔に抱きがちな疑問をピックアップしました。



Q & A 形式にしているから、気になる項目をタップしてね♪
Q.スクラブ洗顔との違いはなに



A.スクラブはかんたんにいうと「研磨剤」です。
洗浄効果は高いですが、物理的にこすって汚れを落とすので肌の刺激がやや気になります。
とくに粒の大きいものはそうですね。
一方で、酵素洗顔は「酵素」の力を利用してよごれを分解して落とします。
酵素洗顔にもスクラブは含まれますが、粒の小さいものが多いです。
スクラブだけの洗顔料より、マイルドに洗いやすいものが多いでしょう。
Q.酵素洗顔料はどこで買えるの?



A.売り場はまちまちですが、各メーカーの「公式オンラインストア」での購入がおすすめです。
メーカーによっては返品制度が用意されているので、お金をムダにせずにためせます。
- 薬局
- ドラッグストア
- コンビニエンスストア
市販の売り場で販売されているものもありますが、基本的には返品ができません。
Q.ニキビがある肌に使ってもいい?



A.ニキビがあるから絶対ダメということはありません。
ただし酵素洗顔は洗浄力が高いので、「ニキビ」や「肌荒れ」がひどい状態なら皮膚科の先生に相談してみましょう。
Q.効果が出るまでどのくらいの期間がかかる?



A.短期間で洗浄効果がでるケースもあります。
ぼくが初めて使った時には、2〜3回目くらいで変化を感じました。
ただし「使う商品」や「肌の状態」にもよります。
薬ではなくあくまでスキンケア用品ですし、すこし長い目で見守りたいですね。
Q.10代や若い男子学生でも使って大丈夫?



A.大丈夫です。
10代の若い学生でも酵素洗顔料は使えます。
敏感肌だったり心配な場合には、週1回くらいのペースで様子を見ながら行いましょう。
Q.赤くなったりピリピリする?



A.酵素洗顔料も、合わない場合は肌トラブルが起こるケースがあります。
もし肌に異常を感じた場合は使用を中止して、ひどければ皮膚科にいきましょう。
洗浄力が普通の洗顔料より高いので、やはり返品保証などある商品を選びたいですね。
Q.普通の洗顔料と混ぜて使っていいの?



A.「酵素洗顔料」と「普通の洗顔料」を混ぜて使うのはおすすめしません。
各公式メーカーが推奨しているように、酵素洗顔料だけで使いましょう。
Q.デメリットやリスクってある?



A.特にありません。
ただし洗浄効果が高いものが多いので、あまり連続して使用するのは個人的には微妙かと。
普段の洗顔料と完全に置き換えるのではなく、特に汚れが気になるときの「スペシャルケア」として使うのがやはりおすすめです。
メンズも酵素洗顔パウダーで毛穴やざらつきをすっきりケアしよう♪


以上、メンズに向けた酵素洗顔パウダーの解説でした。
最後に紹介したアイテムをもう1度まとめます。
とくにおすすめな酵素洗顔料まとめ






3つの酵素洗顔パウダーは、公式サイトで買えばいずれも返品システムがあります。
使ってみないとわからない点もあるので、あなたが「ピンときたアイテム」からきがるにためしてみるのもいいと思います。



お金がムダになるリスクはすくないので、不安な男性もためしやすいはずです♪
それでもなかなか決められない人には、ぼくもスペシャルケアとして利用している「ツブウォッシュ」
- 泡立てる手間がない
- 3種類の酵素を配合
- 数すくないメンズ用の酵素洗顔パウダー



上記の点から、ぼくのように皮脂が多くめんどくさがりな男性も満足しやすいアイテムだと思います。
いちご鼻をはじめ、毛穴汚れは目立ちますし不潔なイメージも与えがちです。
あなたに合った酵素洗顔料でばっちりケアして、自信のもてるなめらか肌でたのしく毎日を過ごしましょう♪
\初回50%OFFのお得な定期コース/
※解約料や回数しばりは一切ありません