
バルクオムの定期コースって、ちゃんと解約できるんでしょうか……?
バルクオムの「公式限定初回1,280円セット」はすごく魅力的ですよね。
でも定期購入なので、解約について色々不安に思ってる人も多いはず。
そこで僕が実際に解約した時の様子も含め、以下の2つをくわしく解説しました。
- 解約方法(手順)
- 「キャンセル料」や「全額返金」などの注意点
バルクオムの解約に関する心配な点を、購入前にキッチリ解消しておきましょう。
\初回1,280円のお得なセットコース/
23日間の返金保証で安心です♪




ハダミス
年間30種以上の化粧品をためす「メンズコスメ」の専門家。スキンケアマイスター・美容薬学検定1級などの資格を持つ。プロフィール詳細
バルクオム「初回1.280円3ステップ定期コース」の解約手順


※ 解約時の内容はリニューアル前の「初回500円2ステップコース」のものになります。
解約方法や23日間の返金保証はリニューアル後も同じなので参考になるはずです。
まず、バルクオムの解約はすごくかんたんで「3分」くらいで完了します。
- フリーダイヤル「0120-919-518」に電話する
- 解約したいことを伝える
- 登録情報の確認
- 解約理由を聞かれる(答えなくてもOK)
- 解約完了
僕はけっこうマイナス思考なので、



なんかすんなり解約できない気がする。手つづきめんどうだし、そもそも電話って苦手なんだよな……
そんな不安がありましたが、完全にいらない心配でした。
強引に引き止められたりはせず、すごくあっさりしていて拍子抜けしたほどです。
では、僕が「以前の2ステップコース(初回990円コース)」を解約した時の実際の様子とあわせて確認していきましょう。(基本的には1,280円の「3 STEP コースも同じはずです」)
1.バルクオムのお問い合わせ窓口へ電話
定期便の解約方法は電話のみです。
「メール」や「BULK HOMME のマイページ」からは解約できないので、覚えておきましょう。
- 【フリーダイヤル】0120-919-518
- 【受付時間】平日 11:00〜20:00
※フリーダイヤルなので通話料金はかかりません
解約のために、バルクオムの「お問い合わせ窓口」へ電話をかけます。



ありがとうございます、バルクオムです!ご用件はなんでしょう?



あの、定期コースの解約をお願いしたいんですが……
僕は昼の15時くらいにかけたんですが、2コールくほどですぐにつながりました。
※一時繋がりにくい状況になったようですが、後ほど解説しています
2.登録情報の確認



では登録確認のため、電話番号をお願いします。
確認作業にうつるので「申し込み時に登録した電話番号」を伝えます。





090-〇〇〇〇-△△△△です。



確認いたしました、FACE CARE 2 STEP COURSE をご利用中のみすたー様ですね。
3.解約理由を聞かれる(答えなくてもOK)
登録情報の確認が済むと、一応「解約理由」を聞かれます。



差し支えなければ、解約の理由を教えていただいてもよろしいでしょうか?



ほかにも使っている化粧水があって、化粧水だけあまってるので…
僕は普通に答えましたが「差し支えなければ」ということなので、無理して答えなくてもOKです。
でもコールセンターのお姉さんがすごく丁寧な対応なんですよね。
多分普通に答えてあげたくなっちゃうと思います。
4.コース変更をかるめにすすめられる



洗顔料だけを毎月お届けすることも可能ですが、いかがですか?



あ〜そうなんですね。でも今回は解約しようと思います、すみません。
僕の場合は「化粧水があまっている」という理由だったので、コースの変更も提案されました。
とはいえ、1度断るとそれ以上は引き止められません。



かしこまりました、では解約ということで承りました。
電話をかける前は、
(けっこう粘られるかもしれないぞ……)なんて思っていたので、ちょっと拍子抜けしました。
※ちなみに金額的な理由だったりすると、特にコース変更もすすめられないようです
5.解約完了!
最後に不明な点がないか聞いてくれます。



なにかご質問があればお聞きします♪



大丈夫です、ありがとうございました!
解約について不安な点があるなら、このタイミングで遠慮せずに聞いておくといいでしょう。
何もなければ、全部あわせて「3分〜5分」くらいで終了するかと思います。
解約時に感じたのはクオリティーの高い対応


僕が解約手続きをした際のリアルな感想としては、
- 電話はすぐ繋がった
- コールセンターの女性が丁寧だし優しい
- 「強引に引き止める感」は一切ない
お世辞じゃなくて100点満点の対応だったなと。
実は僕はコールセンターってあんまり良いイメージがないんですよね。



ある携帯電話会社が、全然つながらないし対応も最悪だったので……
しかしバルクオムの場合は、嫌な思いは全くしませんでした。
むしろ良い接客を受けたことで、電話の後はなんとなく清々しい気持ちになったくらいです。
だから僕みたいに「電話が苦手な人」や、「コールセンターが嫌いな人」も安心してOKです。
バルクオムに電話が繋がらず解約できない?


しかし一時期、バルクオムの窓口に電話が繋がりにくい状況になった模様。
- CM などで人気がさらに増えた
- 新しい生活様式による影響
この2つが重なってしまったことが原因みたいですね。
SNS でも「電話が繋がらず解約できない」といった投稿が見られました。
これについては BULK HOMME の公式からも、発表があったのでごらんください。
【お詫びとご案内】
一部販路での欠品が続いていること、また、スタッフの安全性確保のため最小限の体制にて運営していたことにより、お問い合わせ窓口の対応が滞留し、お客さまには大変ご迷惑お掛けしております。心よりお詫び申し上げます。— BULK HOMME (@BULKHOMME) May 26, 2020



電話でしか解約できないのに、これじゃ詐欺じゃないか!
なんて激しめな意見も見かけました。
ただしその点については、BULK HOMME ではしっかり対応してくれるようです。
また、定期購入ご解約希望の皆さまには、解約手続きが完了するまでに発送された製品も返金対象として対応させて頂いております。
緊急事態宣言が解除されたことを受け、従前より計画しておりました人員増強を進め、対応品質向上に努めてまいります。今後ともBULK HOMMEをよろしくお願い申し上げます。— BULK HOMME (@BULKHOMME) May 26, 2020
「電話が繋がらなくて解約前に商品が発送」された場合、今回は返金してもらえるとのこと。
無理やり解約できなくしてやろう!とかいう詐欺ではありません。
まあしかし、ずっと電話をかけて繋がらなかった人が怒る気持ちも分かりますけどね。



もし自分がそうだったら、やっぱり不安になりますよね。
とはいえ今世界がこんな状況なので、多少は仕方ない部分もあったのかなと。
スタッフも増員するようですし、今後は改善されるかと思います。
バルクオムの「解約方法」と「キャンセル料(全額返金)」おさらい


バルクオムの「解約方法」や「キャンセル料」についてもおさらいしておきましょう。
- 解約自体はいつでもできる
- 2回目受け取り前の解約はキャンセル料が発生
- キャンセル料は3,000円(税込)
- サイトやメールでの解約はできない
- 23日間の全額返金保証制度あり
複雑に感じるかもしれませんが、要は「3パターンに分かれるだけ」なので全然かんたんです♪


A.2回目受け取り以降の解約(キャンセル料なし)
まず1番わかりやすいのが「2回目受け取り以降の解約」です。
手順で説明した僕のようなパターンですね。このケースではキャンセル料は一切かかりません。
タイミングとしては、解約したい回が発送される7営業日前までに電話すればOKです。



配送予定日は「マイページ内」で確認できるよ。


- 解約時の手間がすくない
- 初回割引特典のうまみもそこそこ活かせる
というメリットがあります。
B.初回だけでの解約で「23日間の全額返金保証」を使う(キャンセル料なし)


バルクオムの定期コースには「23日間の全額返金保証制度」が存在します。
定期便1回目が発送されてから23日間以内なら、たとえ使った後でも返品・返金に応じてくれるんですね。
初回だけでやめることになりますが、キャンセル料はかかりません。



この場合も電話で手続きするようになるよ。
上の画像では「お肌に合わなかったときのために」と書いていますが、単純に満足できなかった場合にも返金に応じてもらえます。
全額返金保証について
万が一ご満足いただけなかった場合は、製品をすべてお使いになられていても、対象製品の容器返品で製品代金をお返しします。
このように公式ページにもしっかり書いてあるんですね♪



全然良くなかったから、2回目受け取りたくないな……
という人は、3,000円のキャンセル料を払うよりこちらを利用するといいでしょう。
「全額返金保証」を受ける際には、以下の2つが必要になります。
- 届いた全ての商品
- 初回購入特典



もし製品を使い切った場合でも、空容器を返却すればOKですよ。
とにかく申告期限までは、何も捨てずにとっておくのが1番ですね。
「返送料」や「振込手数料」はこちらの負担になりますが、それでもキャンセル料を払うよりは全然お得だと思います。
C.初回だけ受け取っての解約で全額返金を使わない(キャンセル料が発生)
- 2回目まで受け取らない
- 23日間の返金制度を使わない(使えない)
この2つに当てはまるパターンだけ、違約金というかキャンセル料が発生します。
金額は3,000円(税込)です。



とはいえ、キャンセル料を払っても同じ内容を単品で買うよりは断然安いんですね。
セットコース解約時のトータル金額
補足として、各解約パターンにおける料金を比較しました。
コース内容はリニューアル後の「初回1,280円のフェイスケア3ステップコース」です。
各解約パターンのトータル費用
トータル費用 (税込) | |
---|---|
2回目を受け取って 解約 | 9,574円 |
初回受け取り + キャンセル | 4,280円 |
返金保証を利用 | 返送料 + 振り込み手数料 |
いずれにせよ、単品で購入するより圧倒的にお得ですね。(単品で買うと初回分だけで11,374円)
活用しないのはとてももったいないので、
- 満足できなければ返金保証制度を使う
- 自分のペースで買いたい人は2回目まで受け取って解約する
こんな感じで上手にセットコースを活用してみましょう。
\初回1,280円のお得なセットコース/
23日間の返金保証で安心です♪
バルクオムの解約はかんたんなので損をしないために定期コースでためしてみよう


以上バルクオムの以下の3点についての解説でした。
- 「初回1,280円コース」の解約手順
- 定期コースの解約方法
- キャンセル料・23日間の返金保証制度
電話で解約する必要はあるものの、簡単ですしコールセンターの対応もすごく親切です。
「強引に引き止められて解約できない」「解約手順がとても面倒くさい」
そういう心配はないので、安心してお得な定期コースで試してみましょう。
\初回1,280円のお得なセットコース/
23日間の返金保証で安心です♪


ちなみに定期コースが不安な人には「オルビスミスター
解約の手間やキャンセル料も発生しないため、定期コースが苦手な人でも安心して使えるでしょう。

