【アールオムの解約方法】マイページでかんたん1分!キャンセル料もないから安心

R_hommeの解約方法

「ツブウォッシュ」や「ハダジェル」をお得に買える、アールオム(R homme)の定期お届けコース。

実際に僕も使ってみましたが、

  1. キャンセル料
  2. 解約料
  3. 回数しばり

こういったものは一切ないので、安心してお得な定期コースを利用できます。

とはいえ、解約方法などなんとなく不安な人もいるでしょう。

ハダミス

そこでこの記事では、アールオムの「くわしい解約手順」について解説するよ。

購入前に不安な点をすっきり解消して、お得にツブウォッシュを手に入れましょう♪

定期コースが苦手な人は「買い切りのお試しサイズ」で始めるのがおすすめです。

※今回の画像は「TSUBU WASH」解約時のものですが、「HADA GEL」の場合も基本的にかわらないはずです。参考にしてみてください♪

タップできるもくじ

アールオムのくわしい解約方法・手順

解約料・キャンセル料0円

まず、アールオムの解約方法ですがとても簡単です。

  1. マイページから手続きできる
  2. 一時停止・解約(キャンセル)・退会が可能

どれも1分もあれば完了します。

インターネット上で手続きができるので、緊張しながら電話をかける必要もありません。

ハダミス

では、実際の画像つきでくわしい解約手順を1から見ていこう。

1.公式サイトからマイページにログイン

まず「アールオム公式サイト」にいきます。

アールオムの公式サイトトップページ
ちょっとデザインが変わってるかもしれませんが、右上のログインをタップすればOKです。

右上のログインをタップ(クリック)して、

  1. メールアドレスとパスワードを入力
  2. Amazonアカウントを使う

このどちらかの方法でログインしましょう。

ハダミス

②は、購入時に「Amazon Pay」を使った人だね。

2.マイページから「定期申し込み履歴」の項目へ

マイページに移動したら、

  1. 左側にある「定期申込履歴」
  2. 右側に出る「申し込み詳細」

この順番でタップします。

R hommeのマイページ
① 左のサイドバーにある「定期申し込み履歴」をタップ
アールオムの解約手順
② 画面が変わって右の方に現れる「申込詳細」をタップ

3.表示される解約ボタンをタップ

するとくわしい定期コースの内容が表示されます。

アールオムの解約手順2

申し込み詳細のすぐ下に「スキップ・一時停止・解約」という表示が出るので、

  1. 解約をタップ
  2. やめる理由を選んで「解約する」をタップ(答えなくてもOK)
  3. 「定期コースを解約しました」と表示されたら完了

これで定期コースの解約ができました。

全然難しくないので、1分もあれば手続きは完了すると思います♪

アールオムの「20日間全額返金保証」とは

※現在20日間の返金保証は廃止されたようです。以下は過去の内容になります。

アールオムの定期コースには「20日間の全額返金保証」が用意されています。

これは、商品が合わなかった場合に返金してもらえる制度ですね。

20日間の返金保証の内容
  • 公式の初回半額キャンペーンに適用
  • 期限は商品の発送から20日以内
  • 1本目を使い切った場合でも空容器を返送すればOK
  • 2本以上買った場合、1本目以外は未開封の必要がある

こういった内容です。

返品する際の送り方など、詳細は連絡した際に教えてくれます。

お得な定期コースをつかって「ツブウォッシュ」を安心してためそう♪

R_hommeの解約方法まとめ

以上、アールオムの解約方法やキャンセル料についてでした。

  1. 回数しばりやキャンセル料なし
  2. インターネット上から1分で解約できる

とても簡単ですし、良心的な内容。

単品で購入するよりもお得なので、初めての人は活用するのもいいですね。

ただし、定期コースが苦手な人・不安な人は「買い切りのお試しサイズ」で始めてみるといいでしょう。

ツブウォッシュのレビュー」や「ハダジェルのレビュー」についても、くわしく紹介しています。

購入を迷っている人や、買う時の手順が不安な人は参考にしてみてください。

またアールオムを解約したあとの次のスキンケアがまだ決まっていない人は、以下の記事もチェックしてみてください。

化粧品やスキンケアの資格も持つぼくが、「コスパ抜群のおすすめメンズ化粧水」や「おすすめ洗顔料」を厳選して紹介しています。

シェアしてくれてありがとう
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ