【BOTCHANのプレゼント】3つのおすすめスキンケアセットとラッピング方法

BOTCHANのスキンケアをプレゼントしたい人へ

「彼への誕生日プレゼント、BOTCHAN(ボッチャン)のスキンケアにしようかな」

「でもどれをあげようか悩む…そもそも喜んでくれる?」

そんな風に考えるあなたに向けて、

  1. ギフト用におすすめな3つのセット
  2. ラッピングの方法や料金
  3. BOTCHAN(ぼっちゃん)のプレゼントは喜ばれるか

上記3点について詳しく解説します。

男女では考え方も違いますし、1人で悩んで失敗してしまうケースも多いです。

相手の男性をばっちり喜ばせるために、この記事でいっしょに準備していきましょう♪

タップできるもくじ

BOTCHAN(ボッチャン)のプレゼントに1番おすすめなのは公式限定のスキンケアセット

BOTCHANの乳液付き「3 STEP PLAN」
「BOTCHAN 公式サイト」より引用

BOTCHANをプレゼントする時におすすめなのは、公式限定のセットコースです。

人気が高い2つのセット

2 STEP PLAN

  • 洗顔料と化粧水のセット
  • 初回は1,650円(税込)

【3 STEP PLAN】

  • 洗顔・化粧水・乳液のセット
  • 初回は2,200円(税込)

特に「3ステップ」の方のスキンケアセットは、豪華な上にすごくお得なんですよね。

一応定期購入にはなるんですが、回数しばりやキャンセル料はありません。

BOTCHANを贈る時には活用しないともったいないでしょう。

でも、これじゃちょっと安くて気がひけるかも…

という人には、

  • タオルなど「他のアイテム」と一緒に贈る
  • 解約せずにサプライズで「もう1ヶ月分プレゼント」する

こういう作戦もおすすめです。

意外と2つめの「もう1ヶ月分プレゼント」というのも、おどろくし喜んでもらえると思います。

スキンケアは継続が大切ですし、いいきっかけにもなるんじゃないでしょうか♪ セットコースの「解約方法」については、以下の記事で解説しています。

1からわかるBOCHANの解約方法

BOTCHANの他の2つのスキンケアセット

BOTCHANには、他にもセットがあります。

  • ボッチャン「ヒトップロセット」
  • ボッチャン「バックパッカーセット」

まず「ヒトップロセット」はその名の通り、銭湯や温泉で使うのに便利なセットです。

ボッチャンのヒトップロセット
BOTCHAN公式サイト「商品ページ」より引用
  1. 洗顔料
  2. 泡だてネット
  3. メッセージカード
  4. クリアの小型バッグ

この4つが入って5,060円(税込)になります。

そして「バックパッカーセット」は旅行用のトラベルセットですね。

少なめサイズ(約1週間分)のスキンケアアイテムが詰まっています。

ボッチャンのバックパッカーセット
BOTCHAN公式サイト「商品ページ」より引用
  1. 洗顔料
  2. 化粧水
  3. 乳液
  4. 肌補正クリーム
  5. 黒の小型バッグ

この5つが入って3,850円(税込)です。

どちらも、お風呂や旅行好きな彼へのギフトにはいいかもしれませんね。

ハダミス

この2つなら、個人的にはトラベルセットがうれしいかな。

コスメとセットで「ギフトカード」を贈ると安心

様々な種類のAmazonギフトカード

BOTCHAN のコスメとあわせて「ギフトカード」を贈るのも超おすすめです。

以下のようなシーンで大活躍してくれます。

  • コスメだけだとちょっと寂しい
  • 金額的にもうすこし高いものをあげたい
  • 彼がコスメのプレゼントをよろこぶか不安

「タオル」などをあわせて贈るのもありですが、美容系のアイテムが気に入らないケースを考えると微妙なところ。

しかしギフトカードならまちがいありません。彼が好きなものを選べるので、趣味に合わない・使わないという心配がないからです。

中でも、男性に人気なのはやはり「Amazon のギフトカード」。

Amazonのギフトカード

女性は「楽天」を使う人も多いようですが、男性は「Amazon」の利用率が高いです。

2022年のECサイトの利用調査でも、ほぼすベての年代で Amazon の使用率が1位となっていました。とくに20代〜40代の若い世代では圧倒的ですね。

Amazon のギフトカードは種類がたくさんありますが、「封筒タイプ」や「ボックスタイプ」が使いやすくておすすめです。

金額も「1,000円〜50,000円」まで、お好みで指定できます。(ボックスタイプは5,000円から)

デザインはほかにもいっぱいあるので、クリスマスや誕生日などで使い分けてもいいでしょう。

もちろんギフト包装も可能です。

それぞれラッピングをして渡すのも良いですし、ギフトカードはラッピングせずに BOTCHAN の方にいっしょに入れて渡すのもOKです。

「BOTCHAN のコスメ」と「ギフトカード」をセットにした隙がないプレゼントで、彼を最高によろこばせちゃいましょう♪

>> すべての Amazon ギフトカードをチェックする

BOTCHANのギフトラッピングの方法:有料だが公式サイトでも可能

BOTCHAN公式サイトでは、ギフト用のラッピングが用意されています。

こちらは有料で495円(税込)かかりますね。

BOTCHANのギフトラッピング
BOTCHAN公式サイト「商品ページ」より引用

「商品一覧ページ」の1番下にあるので、一緒にカートに入れて精算すればOKです♪

ただし先ほど紹介した初回特典付きのセットコースでは、ラッピングはできません。

もしそちらをプレゼントする場合には、

  1. 自分でラッピングする
  2. ラッピングはしないで綺麗な袋に入れて渡す

このどちらかの作戦が良いかと思います。

なほ

ラッピングは、かんたんな方法なら楽に包めますよ。

包装紙は「100円均一」なんかでも手に入りますし、チャレンジしてみるのもいいんじゃないでしょうか♪

「わかりやすいラッピング方法の動画」もあったので貼っておきます。

なんだか動画を見てると、プレゼントを包むのが楽しそうなので自分でやりたくなってきますね。

メンズ的にはBOTCHANのプレゼントは好みが分かれるかも

BOTCHANのプレゼントに関する男性サイドの正直な意見

BOTCHAN(ボッチャン)のプレゼントは、正直すこし人を選ぶと思います。

「デザインが奇抜&強めの香り」ということで、割と個性的なコスメなんですよね。

タイプとしては、以下のような彼には合っているプレゼントかもしれませんね。

  1. オシャレが好きな男性
  2. 普段から化粧水や乳液でスキンケアしてる
  3. メジャーなメンズコスメは色々使ったことがある

もし贈りたい相手が上の3つに当てはまらないなら、「オルビスミスター」や「資生堂メン」の方が喜ばれやすいかと思います。

知名度も高い人気のコスメですし、落ち着いたデザインなので万人受けしやすいです。

別記事で解説しているので、以下も参考にしてみてください。

BOTCHANのスキンケアに関するプレゼントまとめ

BOTCHANのプレゼント情報まとめ

以上、BOTCHANのギフト関連の情報について解説しました。

「スキンケア用品」のプレゼントというのは、男性的にも非常にうれしいです。

ハダミス

興味があるけど、自分じゃ買わないものってテンション上がりますもんね。

クリスマスやバレンタインなどのイベント時期は、注文が多いので発送まで時間がかかることもあります。

いまからバッチリ準備して、当日は彼を最高の笑顔にしちゃいましょう

なほ

プレゼントに悩んでいる人は、以下の記事も参考にしてみてくださいね。

シェアしてくれてありがとう
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ